あくあ社長ってどんな人?
わたくし、あくあ社長について紹介します。
あくあ社長の好きなこと
- 家計改善・生活環境改善・情報収集
- お家でまったりゆったり
- 学長ライブを聞きながらのウォーキング
あくあ社長の苦手なこと
- 人混み・行列
- 忖度・政治・宗教
- 大勢の前での講話
あくあ社長の経歴・資格
歯科医院勤務の歯科技工士でしたが、結婚し子供が生まれたことを機に、時間とお金を増やすために転職をすることを決意。
現在は、医療機器メーカーで工場作業員として働いています。(勤続26年)
趣味でFP(ファイナンシャルプランナー)3級取得し、お金の専門家として会社の人たちのお困りごとを解決しています。
・歯科技工士国家資格
・ファイナンシャルプランナー3級
・品質管理検定3級
・医療機器等総括製造販売責任者
・医療機器製造業責任技術者
・フォークリフト運転技能講習修了
当ブログについて
当ブログ「家庭の経営」について紹介します。
ブログの名前
『家庭の経営』~平凡なサラリーマンが…マイホーム購入ローン返済と、3人の子育てを行いながら…金融資産1,000万円を作った方法
ブログのコンセプト
ひとつの家庭を小さな会社の経営と考え、家計管理、生活環境改善、子育て、医療介護、マイホーム購入など、みなさまの身近な情報を発信していきたいと思います。自身の発信が読者さんに届き、みなさまの優良情報になることを願っています。
ブログで伝えたいこと
具体的には3つ。
- 資産を築いていく過程のお話
- 暮らし・住宅・お金に関する管理方法
- 今後のシニア生活についてのアドバイス
これらについて、わたくしが実践してきたこと・これから考えていることをお伝えします。
このブログを機に、お仕事につながるような発信も検討していきたいと思っています。
最後に
最後に、読者さんにお伝えしたいことがあります。
偶然にも当ブログに来てくださった読者さんが
- 自身のためになってくれたり
- 共感してくれたり
- 生活のヒントになったり
当ブログの発信で、なにかしらの行動を起こせるきっかけになったら嬉しく思います。
読者さんのみなさま「家庭の経営」ブログを末長くよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。