コラム 【おすすめ住宅家電4選】~日常生活を快適にする方法 日常生活が快適便利になった住宅家電を紹介今回は我が家が使って良かったと思う住宅家電を紹介したいと思います。若いころから、生活を快適便利にする家電が大好きで、大手家電量販店によく行っていました。その経験から、家電に結構くわしくなってしまいまし... 2022.09.24 コラム住宅・家
コラム 【親の介護】~それぞれの世代の価値観を埋める方法 男性の平均寿命81.6歳・女性の平均寿命87.7歳昭和6年生まれの母親は、今年で91歳になりました。まだ健在です。平均寿命は、男性が81.6歳、女性が87.7歳ということで、女性の平均寿命を超えることができました。健康寿命は、男性は70.4... 2022.09.20 コラム暮らし
コラム 【仕事で心掛けていること4選】~前向きな仕事をする方法 家庭と仕事職場で大事にしている考え方は、いくつかあります。①子供に言えないような、仕事をしない。②自宅でやっていることを、会社でもやる。自宅でやっていないことは、会社でもやらない。③仕事の先送りはしない。頼まれた仕事は、24時間以内に処理す... 2022.09.19 コラム仕事
コラム 【私の仕事】~転職を機に人生を方向転換する方法 歯科技工士として、社会人デビュー高校卒業後、歯科技工士の専門学校に入学しました。2年間の専門課程を修了した後、国家試験に合格し、歯科技工士として社会人デビューしました。地元の歯科医院に勤務し、地域医療のためにと頑張っていました。歯科技工士…... 2022.09.17 コラム仕事
コラム 【マイホーム購入】~人生一度で最大の買い物を失敗しない方法 人生に一度で最大の買い物は納得できるように対策をしよう!人生で最大の買い物が、マイホーム購入になります。おそらく一度きりかと思います。住宅展示場に行って、大手ハウスメーカーで住宅購入をお考えの方も多いと思います。我が家は、既存の建物を解体し... 2022.09.17 コラム住宅・家
コラム 【人材育成】~子育てを前向きに考える方法 『自由と責任の両立』とは、簡単そうでむずかしい。今回は人材育成について、お話ししたいと思います。我が家は、社員(子供)3人+役員(おばあさん)+専務(母)+社長(父)の6人の株式会社です。現在は、父:52歳・母:52歳・おばあさん91歳・長... 2022.09.12 コラム暮らし